出先のホテルにてDORA麻雀しちゃいました。
昔なら雀荘を探して打ちに行かなければ行けない所なんですが、やっぱりDORA麻雀はいつでもどこでも出来るのが良いですね♪
アカウントは明かせないのですが、友人がDORA麻雀の高レートで相当勝ってるようです♪
実際リアルでも相当の腕の持ち主なんです、その彼。
『DORA麻雀ぬるい』
だそうです、、
ムカつくので高レート卓の方、ボコボコにしてやって下さいね。
5/17の収支
出先の回線は安定してて良いですね(泣)
これなら$16/32のレートで打てる、ということで打ちました。
オーラス、ラス目で無理染めツモでラス回避!
このようなラス回避が長いスパンの収支では、聞いてくるんだよなあ。
素点がそのまま収支に跳ね返るDORA麻雀では尚更ですね♪
オーラス、トップまで跳満条件。
倍満炸裂で2連勝。
5/17の収支:+$16.35
久々の勝ちw
まだまだ打ちたいけど、明日仕事のため止め。
ドラを切るタイミング
ドラは出世の妨げ、ドラの扱いについての格言である。
よく行ってた雀荘のじいさんが言ってました(笑)
麻雀をやってるとドラの扱いで、
[check_list image=”check3-r”]
- ドラをもっと早く切っておけば良かった
- ドラをもっと持ってれば良かった
[/check_list]
と思う事が多々あると思います。
ちなみに私のポリシーは、
危なさそうなドラは先に切る、鳴かれたらその時に対応すれば良い。ロンされるよりマシ。
という考え方です。
上がりトップや十二分に点数を持っている場合以外は、を残しておきたい。
なぜなら、回りの牌を引いた時に使えるから。
このパターンは異論がないと思います。たぶん・・・
順目も終盤にさしかかってきた所、2家が仕掛けていて聴牌していてもおかしくない状況、場にも0枚。
先にドラを切ろうと思えば切れた。
しかし、他家に振る可能性も十分あるので切れないまま下家からが切られる。
鳴きますか?
このような難しい判断を明確に決めている人は本当に強いと思う。
気分で決めてしまうことが多いからw
あ、点数状況は東風戦東発で良いです。
コメント残してくれるとうれしいです♪
コメント