ワールドカップ、日本予選リーグ敗退しそうですね(泣)
4年間努力してきて、直前の試合でも良いゲームをしていてかなり期待していましたが。
大事な時に結果が出せないのは、自分の麻雀といっしょだなと思ってみてましたw
ワールドカップ中でサッカー観戦をしているためあまり打てていません。
ここ最近は、暴走モードに突入してレートアップからのボロ負けという流れが出来上がっていたので冷静に打つように心掛けています。
まあ、局ごとには相変わらず熱くなってしまいますがw
目次
6/20のDORA麻雀収支
■$16/32赤アリ(東風戦)、
3位、4位スタートでやけくそからのレートアップしようと思いましたが、冷静に打てました。
微負したものの、満足いった麻雀打てたので気分はよし。
まあそれにしても4人麻雀は競合が多いですね。
牌譜解析しても、このレートは打ちなれている人しかいないような気がします。
ここで勝ち越すのは本当に難しいかもしれません。
総合収支:+$120.48(出金分$50含む)
オーラス時の攻防
東風戦は東南戦に比べて局数が少ないので、オーラスに接戦になることが多いですよね?
そんな中で面白い攻防があったので、
満貫条件、カンが2つ入っていて大きく点数が動くチャンス!
ツモで聴牌。
リーチかければ、出上がり可能なので当然リーチと行きたいところだがどうする?
下家に振って3位でフィニッシュ。
ラスにならなかっただけましなのか。
こういう場面でトップとると精神的にも楽になっていくんだけどねえ。
結果的には、どっちの待ちでも最終的には振っているのか・・・
でもこういうオーラスの攻防戦が麻雀の楽しいところですよね?
お金が賭けられるDORA麻雀だとなおさらです♪
やっぱり江崎さん運がねえなあ。
もっと速攻で鳴いていきますか( ´^ิー^ิ`)
コメント