DORA麻雀実戦日記、養分リーチ!?

仕事も早く終わり、フリーかDORA麻雀が迷った末にDORA麻雀を選択!
牌も触りたいけど、ゲーム代を考えちゃうとね…。

最近は、少しづつ調子が戻ってきて少しづつだけど収支は上向き。
こんだけ手入るんだから当たり前のようにトップとらなきゃゲームも多いんですけどね。

いかんせん判断ミスが多くてw
好調が持続してる時にたくさん勝っておかないといけないのに…。
まあ毎日反省ですね。

目次

7/18のDORA麻雀収支

■$16/32赤アリ(東風戦)

[1ゲーム目:1位]
0718_1_1

[2ゲーム目:2位]
0718_2_2

[3ゲーム目:4位]
0718_3_4

[4ゲーム目:2位]
0718_4_2

[5ゲーム目:3位]
0718_5_3

[6ゲーム目:1位]
0718_6_1

[7ゲーム目:3位]
0718_7_3

1,2,4,2,3,1,3で約トップ1回分のプラス。
週末だし、明日も打ちます♪

今回の収支:+$18.86

【全体収支表】
0718_収支
総合収支:+$230.21(出金分$50含む)

養分リーチ!?

ここ最近、めちゃくちゃ手が入ることが多い。
配牌ってよりもツモにめぐまれています。
まあそれを活かしきれないようですが…。

全く意味のないリーチ

養分リーチ_2
これはないですね…。
点棒状況競っているし、ただでさえこの場では出にくい1p1なのに。

打点的にも申し分ないし、東3局なので少しでも上がれる確率の高いダマを選択すべきでしたね。もったいねえ。

ダマからのツモ切りリーチ

オーラス、3着目だけど5順目でタンピンドラドラ聴牌。
リーチ棒出すとラスに落ちるのでダマを選択。
養分リーチ_1

対面(親)が1j5を鳴いたので足止めリーチを選択。
養分リーチ_1_2

結果…。
養分リーチ_1_3

ラス目の下家にツモられてラス
この選択は人それぞれだと思うし、難しいと思う。
しかし、5順目のこの手を上がれないのはキツイ。

上の1p1リーチは完全なカモですねw

チップ比重の高い麻雀していると赤入りはリーチしてツモってなんぼみたいなところがあるからリーチしちゃんですよね…。
ルールにしっかり対応しないといけませんね!

まあプロでもこんな恥ずかしいミスするみたいなので(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次