DORA麻雀実戦日記、役牌バックのフリテンどうする?

お盆は帰省したりして、本日帰って参りました。
休みあっという間に終わっちゃいましたね…。

『終わる』と言えば、鉄火場のシン予想はしていましたが次号が最終回みたいですね。
面白い漫画だっただけに残念ですわ。
実写は糞だったので原作の最後には期待しましょう♪

では、本日のDORA麻雀ブログです♪

目次

8/16のDORA麻雀収支

■$16/32赤アリ(東風戦)

[1ゲーム目:1位]
0816_1_1

[2ゲーム目:2位]
0816_2_2

[3ゲーム目:1位]
0816_3_1

[4ゲーム目:3位]
0816_4_3

[5ゲーム目:2位]
0816_5_2

[6ゲーム目:2位]
0816_6_2

[7ゲーム目:2位]
0816_7_2

[8ゲーム目:3位]
0816_8_3

1,2,1,3,2,2,2,3のラスなしで終了。
ミスらしいミスは一回のみで結構集中して打てました。

新規面子と同卓。
みんな仕掛けが鬼のように早い!

牌譜解析して見ても結構遠くから仕掛けていますね。
東風戦に打ち慣れている人が増えてきた気がします。
やっぱりネットでお金が賭けられるDORA麻雀、強い人は集まりますね♪

何人残る事やら…。

今回の収支:+$59.86

【全体収支表】
0816_収支表

総合収支:+$430.54

役牌バックのフリテンどうする?

役牌バック、現在の麻雀の戦術でこのバックを使用しないとたぶん相当苦労すると思います。
DORA麻雀も同じで強い人は、必ずこの役牌バックを使用しているといっても良いと思います。

フリーでやるとなぜか嫌われるんですけどね(笑)

そんな役牌バックですが、あがれない待ちの牌をツモってしまう時ありますよね?

オーラスの親でかなりの僅差。
お得意の速攻!!1j1バックで5800を聴牌していた所にあがれない方の1p8をツモ。
0816_オーラス_1

今まで麻雀していてオーラス時のこのパターン何度も経験していますw

基本的には、1p8をツモ切りしてフリテンツモに受けるのが正しいとされていますね。

んで少し悩んだんですが、
下家がピンズで染めていたので、バックに構えているとピンズ全てをツモ切りしていかなきゃならないので1j1の対子落としをしました…。

これありですかねえ…。
結局ツモってるし。
0816_オーラス_2

この形っていろんな人見てるけど好みわかれますよね?

まあやっちまったもんはしょうがない。
タンヤオついているし、いろんな牌の単騎待ちに受けるもののあがれすにラスヅモ。
0816_オーラス_3

この点数状況で1m2切って聴牌とって次局いったんですがこれは超ぬるいですね…。

トップ目はどうみても降りてるわけだし、ここは1p7をそっと切ってノーテンで2着で終了させなくてはなりませんね。

こんな僅差じゃ3着以下になる可能性も高いですから。
せこいって思われるかもしれませんが、勝ち組はしっかりとこのぐらいのことはやっていますね。

この瞬間に他家に鉄雑魚だと思われたに違いありません><
私だったら思うから…。

まあ今だけミスが多くても勝てているんだからもっとうまい人が打てば楽に収支を残せると思いますよ。←わりと真面目に。

そん時はお手柔らかにお願いします♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次