DORA麻雀実戦日記、字牌は絞りますか!?

先日久々にフリー雀荘に行ってきました。
たまに本物の牌を触りたくなりますよね?

ピンのチップ祝儀が500Gの東風戦なんですが、私的にこのルールが一番好きなんですよね!
やっぱり、赤チップがあるルールは面白い。

DORA麻雀でもぜひ採用してもらいたいと思いました。

目次

9/2のDORA麻雀収支

■$8/16赤アリ(東風戦)

[1ゲーム目:3位]
DORA麻雀収支_20140902_1_3

[2ゲーム目:3位]
DORA麻雀収支_20140902_2_3

[3ゲーム目:2位]
DORA麻雀収支_20140902_3_2

[4ゲーム目:4位]
DORA麻雀収支_20140902_4_4

[5ゲーム目:3位]
DORA麻雀収支_20140902_5_3

[6ゲーム目:2位]
DORA麻雀収支_20140902_6_2

[7ゲーム目:4位]
DORA麻雀収支_20140902_7_4

[8ゲーム目:4位]
DORA麻雀収支_20140902_8_4

3,3,2,4,3,2,4,4でお話にならない結果に…。
勝負所の手をhideさんにほとんど蹴られちゃいました。

久しぶりにyasuoeakas5との戦いも。
やっぱり文句のつけようがないくらい強い!

睡魔には勝てないので〆

今回の収支:-$36.68

【全体収支表】
201400902_DORA麻雀収支表

総合収支:+$609.09

字牌は絞りますか!?

DORA麻雀を打っていて、字牌の絞りに関して書いてなかったなあ。と思う牌姿があったので個人的な戦略を書かせてもらいます。

ここ最近の押し引きに関しては何切る掲示板に掲載していますのでコメントして頂けるとうれしいです(o゚▽゚)o

この字牌の絞りもさまざまな所で書かれていますよね…。
もちろん点数状況や局面によって臨機応変に変えなくてはなりませんが。

私の考えは基本的には、
字牌は全く絞りません

なぜなら、単純に自分の手を狭めるのはもったいからですね。
鳴かれてもその時に対処すれば良いという考え方です。

むしろ鳴かすだけ鳴かせて他家の点棒移動を狙う事すらあります。
要は自分本位で打ちましょうってことですね♪

もちろん状況によって上記のケースが当てはまらない時もあります。
字牌の絞り

この1m1を私はポンしました。

この時あなたがトップ目だったとしたら1j1は墓場まで持って行きましょう ← 死語w

他家にあがってもらえば終了ですからね。
無理にチャンスを与える必要もありません。

ボロ負けしといて説得力ないけど、初心者の方は参考までに。
ちなみに天鳳の鳳凰卓は、ほとんどの方はこの打ち方だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次