先日はモチベーションの低下の話しをしたんですが、二日たたない内にDORA麻雀が打ちたくなる(笑)
やっぱり相当な麻雀好きなんだなと再確認しちゃいました。
少しでも打っておかないと感覚が鈍っちゃいますからね(o´Д`)
DORA麻雀収支(2015/3/9~11)
$8/16と$16/32のレートがメイン。
$16/32で大トップ含む5連勝が大きかったかなあ。
今日は勝つぞ~と言う意気込みは全くなかったです…。
ただ麻雀楽しめればいいかなって打ってたら勝ってました!
リラックスして打つことも大事ですね~。
今回の収支:+$204.57
総合収支:+$1717.51
ロン牌を引き出す方法
ロン牌を引き出す方法なんて現代の赤入り麻雀ではほとんど死語ですよね?
最速で聴牌して誰よりも早くリーチ、ツモって裏ドラを見るこの戦略がどの戦術書にも書いてある。
でも部分部分では、ロン牌を引き出す迷彩チックな事が有効な時もあると思う。
これは迷彩ではないけど、みんな大好き三麻の待ち。
データ取れないのでなんとも言えないが二枚以上残っている時のあがり率は80%以上かな。
赤ドラを迷彩に使ってロン牌を引き出すのがうまい打ち手と言えば、むこうぶちの赤ドラ使い、上野の秀。
とまあ漫画の話はおいといてDORA麻雀の実戦譜から。
ここでノータイムでツモ切った。
なぜなら、この捨て牌でただでさえ出にくいソウズが、手だしでがでてきたら間違いなくその周辺はでることはないから。
そして満貫という打点も変わらない。
つまりを切る事で
は手の内にないって事の意思表示をしてみた。(普通は赤ドラがあったら入れ替える)
結果は、
上家がラス目で真っ直ぐいくしかないのでを残していてもたぶんあがれましたね。
この捨て牌に迷彩もないだろ?
確かにその通りなんだけど、少しは和了率があがると思う。
赤ドラにご祝儀がないDORA麻雀のルールだからこそ使える戦術だと思う。
決まると気持ち良いので使ってみてくださいね♪
コメント
コメント一覧 (4件)
やっぱり江崎さんは麻雀向いてるよ♪
朝、8時~11頃迄同卓okですq(^-^q)
朝早っ^^
ブログで収支公開してるからへんな打牌出来ないって固くなってたなあ。
最近調子がいいのは麻雀を楽しむってリラックス出来てるからだと思う(笑)
長く続けるためにも余りいきごまないほうがいいのかもしれませんね!
ブログはつまんねーけどつええな!
わしが相手してやる。かかってこいφ(゜゜)ノ゜
いい加減ネタが切れてきちゃいました。
面白くなるように努力せなあかんです。
勝とう勝とうとしないでリラックスするといいかも。
たかさんにアドバイス!