DORA麻雀実戦日記、迷ったら即リー!?

四人麻雀も$96/192の高レート卓が立つようになってきていますね♪
四麻は三麻よりも得意なはずなので一度は打ってみたいのですが、なかなかボタンが押せません(o´Д`)
いつかは打つぞと心に決めて中レートでコツコツ貯めましょう。

目次

DORA麻雀収支(2015/3/18~23)

$4/8~$16/32のレートでかなりのゲーム数打ちました…。
休憩入れないと相変わらずミス多いし駄目ですね。

今回の収支:+$162.97
20150324_DORA麻雀収支表

【全体収支表】

総合収支:+$2049.21

総合収支が+$2000を超えました!
ありえないような不調も経験しましたが、ゲーム数こなせばやっぱり結果はついてきますね。
ここらへんは天鳳などの無料ネット麻雀と同じだと思います。

迷ったら即リー

四人麻雀も三人麻雀もやはり、聴牌速リーの戦術はかなり有効だと思う。
私も聴牌速度を最優先した打ち方をしていますけど、オーラスの条件がある点数状況ではさまざまな事を考えてしまう事が多々ある。

三麻なんてオーラスでも聴牌即リーでも良いぐらいと思っているがが、今回はオーラスまでのプロセスが三麻特有の理不尽な展開で他家に一泡吹かせたいと邪念が混じってしまった…。

あるゲームのオーラスまでのプロセスがコレ。

■東2局親、点数状況はほぼ動きなしで下家から1j43枚抜かれてのリーチ。
20150324_DORA麻雀_東2局親_1

危険牌の1p4を先に処理出来ので感じ的には良く追っかけたけど、残り2枚をしっかりとツモられて裏がのって三倍満の親被り
20150324_DORA麻雀_東2局親_2

まあこんなのは三麻では良くある事だし、親もないしラス回避に向かう。

■東3局オーラス
中盤、1s51j7のダマに構えていた所に1s6ツモ。
20150324_DORA麻雀_東3局_1

ソウズの下が良さそうだったので1s11s41s7の三面待ちリーチ。

20150324_DORA麻雀_東3局_2.1

この手順で良いと思うが、同順、
親が1j7切りリーチ…。
20150324_DORA麻雀_東3局_2

この漫画のような神がかり的なタイミング、待ちを変えたと悟られたか…。
そして一発ツモに期待を込めるが、、引いた牌は皮肉にもラス牌の1j7
20150324_DORA麻雀_東3局_3

細すぎる運、このパターンで上がれるわけがない。
1p9で放縦。
しかも裏ドラみなければ良かったよって1j7だし。
20150324_DORA麻雀_東3局_4

三麻だしね、逆のパターンも経験してるししゃーない。
ここでキレ打ちしないから最近好調なんだとも思う。
まだまだラス回避は可能、このラス回避が三麻は当たり前だがかなり重要。

■東3局オーラス1本場、満貫直、倍ツモ条件でラス回避。
5順目にチートイドラドラ聴牌1p9待ち。
20150324_DORA麻雀_東3局_5

理不尽な展開が続いたのでなんとしても上家から上がって二位になりたかった。
上家の捨て牌は第一打に1p8を切っているので1p9は使えなそうだし絶好の待ちだが、これより良い待ちを探してしまう…。

1s9ツモで少考。
私の捨て牌の第一が1s8である。
これは迷彩になるし直撃の大チャンス、リーチ。
20150324_DORA麻雀_東3局_6

流局。
こんなのを出してくれるような面子じゃない。ぬりい。
しかも1p9、二回もツモってるし(泣)
20150324_DORA麻雀_東3局_7

裏ドラの有無にかかわらず素点がそのまま収支に反映されるDORA麻雀のルールではやっぱり即リーチがいいと思う。
結果論かもしれないけど、上記全部上がれてるしw

迷ったら即リーとはさまざまな戦術書に書いてある通りやっぱり正しいような気がする。
まあダマにして余計な事を考えたくないってのもあるけどね(o´Д`)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 安定してるなぁ。そんな勝ってるようなに見えないのに。やっぱおれが倒さねーとダメか。
    ってことでかかってこいφ(゜゜)ノ゜
    13時集合ね。

    • 間違いなく確変状態ってのもあります。
      そして相性もやっぱりありますね…。

      13時って。本当に麻雀好きだねえ!負けそうだ♪

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次