今年も後2週間。
私事ですが、今年はいろんな意味で成長出来たような気がします^^
年始に何かしらの目標を立てたと思いますが、最後の追い込みの時期です。
企画三戦目+総取りトーナメント回顧です♪
たった2戦で…。
DORA麻雀収支(2015/12/10~12/16)
三麻は$8ぐらいのレートを永遠と。
四麻は天授の儀3戦目、前回のブログで悲しい打牌をしてしまった優勝者総取りトーメントに時間を作って再戦!
なんとたった2戦でかなりの額を手にいれることに成功!
やっぱり四麻っすね、自分の得意なフィールドで打つのは大切だと改めて痛感…。
今回の収支:+$356.68
総合収支:+$2415.45
超高レート(天授の儀第3戦目)
いつの間にか決戦=天授の儀にしましたw
ブログに初めてきて頂いた方は、いきなり天授の儀とか言われても意味が全く分からないと思うのでご説明。
ええと刺激がなくなってきたので普段全く打たないようなレートで打とうという企画だったような…。
[過去]
天授の儀第1戦目:$96/192
天授の儀第2戦目:$64/128
とくれば今回のレートは$128/256しかないだろう…。東風戦赤アリ。
普段打ってるレートが$8/16なので、16倍ですか…。
箱ラス3万ならば超高レートといっても良いですよね?
リアルなレートで言ったら点500円(ウーピンだっけ?)ぐらいあるんじゃないの…。
雀荘じゃ打てないし…。
とまあ今回の同卓者がコチラ。
前回の猛者+naohageさん、この方は最高レートの赤ギツネをバンバン打っている方…。
たまに観戦していますが、勝ち組でしょう…。
■ 東1局(北家スタート)
6順目、親リー。
さすがにこの手から押せない…。
このゴミ手から放銃したら死ねるが、膨らませすぎたせいか安全牌がない。
が、上家が一枚切れので放銃。
対面も聴牌してたし、これ辺り持って来たら確実に放銃してたな…。
-3900横移動
■ 東1局1本場
naohageさんの親続行…。
早いダブの仕掛けに降り。
対面が放銃してくれて助かった^^
2900は3200横移動
■ 東1局2本場
ここで親に積まれると勝負は終わってしまう。
配牌がコチラ。
ツヤがない…。
ツモが良い感じで
跳満まで見える手まで変化するが、上家に上がられてしまう。
1000は1600横移動
■ 東2局
正直予期しない放銃だったけど、1000点なら暫定順位は変わらないので悪くはない。
■ 東3局
ここまでは無駄な放銃はなし。
展開的にも点棒横移動の無風状態、暫定2位なら及第点だろう。
配牌が凄く良い。
先制が取れそうだし、死ぬならこの手しかないなんて思いながら打ってた。
ドラのを対面に鳴かれるが、完全無視で無事聴牌。
場況的には、にくっついた方が良さそうだったけど、即リー。
後は祈るしかない…。
DORA麻雀を続けてきたけど、この時ほどツモを祈った事はなかったと思う。
裏はなかったけど、十分満貫でトップ目
■ 東4局
オーラス親
点数状況と配牌がコチラ。
トップ目、満貫ツモでも2位以上が確定だけど、この配牌なら加点を期待したい所。
このレートで加点したらとんでもないことになりそうだ。
4巡目、対面が2鳴き。
点数状況と染め手でもなさそうなのでラス回避狙いだろう。
最悪2着でも十分なのである程度は押して行く。
なんてツイてるんだ…。
一番理想的な形でトップ終了。
やりました^^
本当に用事があったので撤退。
↑これマジです…。
総取りトーナメント
前回の総取りのリベンジ。
全局回顧したいのですが、時間がかかり過ぎるため省略させて頂きます。
1ゲーム目と2ゲームを合わせて一回しか上がれませんでした…。
ツモと配牌に恵まれず、ひたすら降りに回ってました。
が2ゲーム連続で敗者復活という奇跡を起こして最終ゲームへ。
こういう裏口ルートのチャンスは活かさないといけませんね♪
敗者復活って先に終わったテーブルから復活する可能性が高いような気がしませんか?
そして1テーブルから二人選ばれる事が多いような気もします。
■ 東1局(西家スタート)
下家の先制リーチ。
聴牌も遠く、聴牌料すら望めないので出来る事と言えば一発消しぐらいなので鳴いておく。
ツモられる。
裏ドラなくて助かったあ。
鳴いた事でツモられてしまったのは結果論だししょうがない…。
1300・2600で1300の失点
■ 東2局
捨て牌をどうかき集めても手にならない。
鳴ける形でもない…。
形式聴牌も難しかったので、点棒横移動で無風。
1000点横移動
■ 東3局
迎えた親、
そろそろ1000点でも上がっておかないとオーラスの条件が厳しくなる…。
まずは配牌。
厳しい…。
ドラがのの重なるか、又はリリースポイントが勝負になりそう。
というか聴牌出来るのかこれ。
点数状況見ても、ここは危険でも絶対鳴かなくちゃ鳴らない。
今までブログを見て頂いてる方なら分かると思いますが、愚形が捌ける聴牌は絶対とることにしている。
しかもここで聴牌料入ればオーラス5200出上がりくらいまで条件が緩くなる可能性もあるし。
もちろん、でロンされたら試合終了、オーラスはほぼ消化ゲームだろうけど…。
がここは華麗にスルー。
前もあったような気がするデジャブなパターンだったから。
これだけ麻雀打ってるとありませんか?
機械的に麻雀打ったってつまらないからね ← システム化出来てないだけ。
とまあ流局でオーラス満貫条件かと最後のツモを待ってところ、上家からが放たれる。
ここは即ポン^^
手が自動で動いた。
ラグったがセーフ。
聴牌料ウマーなんて思ってたらまさかのアガリ。
まさに亜空間
+7700でトップ目
■ 東4局
後はひたすらピンズを絞って、現物を残しつつダマに気を付けながら流局!
やりました!
牌譜確認したけど3ゲームで2回しか上がってません…。
完全に運が良かったとしか言えませね…。
まあそれでも勝ちは勝ち!
国士無双杯のような大きなトーメント開催してほしいですね…。
年末だし、運営さん見てたら割と真面目にお願いします。
正直飽きちゃってきてますよ…。
コメント
コメント一覧 (7件)
先生!初打ち東1で国士振り込んだぞw
久々に手積みで酒飲みながらやったわ。
やっぱり麻雀はセットだな。
パリパリ首洗って待ってろや
あけおめ^^
俺もフリーいったぞ。
信じられないくらいの好配牌ばかりだった。
パチは10/kの極悪釘でカブキ過ぎてマジで死兆星が見えたわ。
先生!
バカラが勝てないです。
毎日毎日入金したお金が必ずなくなります。助けてください。
先生、パチンコ遠隔されてます。
助けて(>_<)
バカラもブラックジャックもコツコツだよ!勝ってる時はベット上げて、負けてる時は抑える。
まあこれが出来ないんだけど。
パチンコひどすぎっす。
パチンコが勝てなすぎておかしいって人は……
パチは本当に勝てん…。
足が勝手にいっちゃうんだよなあ。
病気…。
DORAのほうが数倍は遊べるけどねえ。
タカ先生4日からだって^^
病気は治りますがパチンコ好きは治らないですからタチ悪いですな。
tacaがいないとripさんの視線を全然感じないw