DORA麻雀実戦日記、東風戦でつかない時の打ち方について

先日、久々にフリーに行ってきました。
ピン東風のチップ500Gルールなんですけど、場代が600円・・・
DORA麻雀と比較するとぼったくりですねw

個人的にご祝儀麻雀が大好きなのでDORA麻雀でもご祝儀ルール採用してほしいなと改めて思いました。

DORA麻雀の方はというと、正直$8/16のレートに飽きてきちゃいましたね。
$16/32のレートに移ろうかと思っております。

目次

2/24の収支

DORA麻雀収支_0224_excel

DORA麻雀収支_0224_2

ボロ負けw
下手なのもあるけど、ついてなさすぎ。
牌譜解析して見ると手の違いが・・・
当然逆もあるから、ここは我慢しかありませんね。

今回の収支:-$35.15
総合収支:+$147.75

低レートでも連帯なしだと結構負けることを実感。
天鳳でも余裕で10戦トップなしとかあるからなあ、お財布が心配w

東風戦でつかない時の打ち方について

麻雀でついていないとき・・・
どんな風に打っていますでしょうか?

ああ、今日は駄目な日だって雰囲気で分りますよね?w
東南戦では、ある程度チャンスがあるとしても東風戦では全くチャンスがないことも多々あります。

まず、ついていない時は早い段階で先制リーチを他家にされまくります。
しかも自分は全くおいつけない状況・・・ありますよね?

精神論で申し訳ないのですが、

そんな時は、すっぱり諦めましょう(笑)
無理にくそ手からつっぱっても傷口を広げるだけです。
20000点のラスと1000点のラスじゃ支払う金額も全く違いますからね♪
べた降りして、ラスなら今回は運がなかったと諦めましょう。
そして、ラスでも最小限の支出で抑えたとポジティブシンキングで!

まあそんなゲームが4~5回連続で続いたらその日はやめましょう♪

どんなに強い人でもどうにでも出来ないこともあるのが麻雀ですからね。
負け方も重要ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次