【鉄火場のシン】実写DVD、陣内編の評価!柏木編は!?

鉄火場のシンの実写版、第一弾目に引き続き第二弾が発売されたので見てきました。

第一弾は記事にさせて頂いた通り、糞wだったので第二弾も全く期待していませんでしたが…。
とうことで評価させて頂きます。

目次

キャスト

[シンヤ]
鉄火場のシン_シンヤ_1

[耕平]
鉄火場のシン_耕平

[越山]
鉄火場のシン_越山

[陣内]
鉄火場のシン_陣内

陣内編の評価!

鉄火場のシン_dvd

まずストーリーは、陣内編でした。
陣内役は難しいだろうなあと感じていたのでどんな演技をするか楽しみでしたね。

陣内役を演じたのは仁科貴さんというお方。全然知らないんですけどwikiで調べたら大○所持で逮捕経験ありw
その貫禄のせいか、かなり良かったですね。

後、耕平を演じた稲葉友さんも原作のイメージぴったりで良かったと思います。

そして主人公は…。
第一段よりは、演技力がよくなっているせいか意外と引き込まれました。
だけど原作のシンヤはやっぱり違うと思います。

前回は鬼辛口で15点でしたが今回は以外と楽しめたので50点ぐらいかな。

やっぱり牌捌きが素人なんですよね…。
どんなに良いストーリーでも牌捌きがあまりにも下手だと相当萎える…。

柏木編は!?

この第二弾の陣内編までしか現在は発売されていないし、続編の予定は公式にものってませんね。
ただ、最後に陣内が、原作と同様に、
『おまえの打ち方していたら、そのうちに必ずぶつかる』
といった感じのことをいって終わるので、続いてほしい。

DVDにも柏木に車から落とされたシーンが何度かでます。
鉄火場のシン_陣内_柏木

これ柏木編あるんじゃないでしょうか?
気になるのは柏木を誰が演じるのか…。
原作の中では最終回にあたる部分だと思うからせめて今回よりは良くなっていてほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次